いよいよ乾燥の季節が到来ですね。風邪予防対策は万全でしょうか?自宅でもオフィスでも、卓上で手軽に使える、USB給電の加湿器のご紹介です!動作中はLEDイルミネーションが点灯。アロマオイルも入れられて見た目もオシャレ。癒し効果も期待できるかも?
12月になり、冬本番です。寒い日が続くと、街にマスクをした人が増えてきます。 通勤の電車内でも、ゴホゴホと咳き込む人を見かけるようになりました。
そうすると、社内でも体調を崩して欠勤するスタッフが現れます。出社しているスタッフが少し減ったオフィスのデスクでPC作業をしながら
「いかんなー、これ以上のスタッフに休まれると仕事が回らなくなってしまう」
と思っていると、自分の喉がいがらっぽくなり、咳が出はじめました。
「う、まずい。自分も風邪をひいてしまうのか。仕事を休めないのに・・・」
すると、背後からそっと白いものが差し出されました。
振り向くと、この前出張時に同室になった新人がいました。
「先輩、これを使ってください。USB給電式の加湿器です。冬場は乾燥しやすいですよね。咳が出たり、ウィルスの動きが活発になったりするので加湿器があるといいです。これは卓上タイプなので、オフィスで使用するのにぴったりですよ!」
「お前、俺のことを気遣ってくれるのか」
「当たり前じゃないですか!先輩が休まれるとストップする案件が多いんだから、きちんと健康管理してください。それに、いつも元気な先輩でいて欲しいんです!」
「お前、惚れてまうやろ~!(笑)」
早速、加湿器に水を入れ、PCの空きUSBポートにコードを刺し、スイッチを入れました。 すると、蒸気が勢いよく出てきました。心なしか、喉も潤ってきたような気がします。 卓上タイプなのでデスクに置いても邪魔にならないし、見た目もおしゃれです。
そして、蒸気と共に内蔵LEDが点灯します。周りが暗ければロマンチックかなと思いますが、オフィスで仕事をする上では気になりません。 約3時間使用できて、水が無くなると自動で停止します。(LEDライトは継続点灯しています。)
何日か使用したところ心配していた咳も治まり、仕事も休まずにすみました。
「後輩くん、ありがとう」
「どういたしまして。先輩、今度の案件はぜひ成功させてくださいね」
「おう、任せとけ!」
ちなみに自宅用にUSB給電の加湿器を購入し、暗くした部屋のソファサイドで使用したところ、赤や黄色に色が変化して「ロマンチックね」と、嫁さんにも好評でした。 水と一緒にアロマオイルを入れてもOK。睡眠や読書の時のリラックス効果を高めてくれて、癒し効果も期待できるかも。
家庭円満にも貢献してくれた後輩には、これから頭が上がらなくなりそうです。
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.