Bluetooth接続、ワイヤレスで携帯に便利な三つ折りキーボードのご紹介です。こんなにコンパクトでなんとタッチパッド付き!ノートPCを持ち歩かなくてもタブレットかスマホで文字入力が簡単にできます。
今日も仕事で外出です。社用タブレットを持って行き、先方にはそのタブレットで資料をお見せしつつ打ち合わせを行いました。
その後、帰社しようと駅で電車を待っていると、会社から電話がありました。
「急で悪いんだが、もう1件取材の打ち合わせに向かってほしい。打ち合わせ時間には余裕を持たせたから、その間に先刻の打ち合わせ内容をメールで送ってくれ」
「かしこまりました。」
ということで、目的地が変更になりました。 行先を調べ直して移動しつつ、タブレットで打ち合わせ内容の資料を作成することにしました。
普段打ち合わせにはノートPCを持って行くのですが、今日は主に資料の確認を行う予定だったので、先方にも見やすいようにとタブレットを持参していました。
ノートPCなら簡単な資料作成も、タブレットでは思いのほか、かなり手こずってしまいました。
フリック入力で単語を入力しようとしてもスムーズに入力できず、また、入力したい単語と違う単語が予測候補として出てきたりして、イライラさせられました。
結局、タブレットでの資料作成にかなり時間をとられ、メール送信できたのは次の打ち合わせの直前でした。
数日後 社外セミナーに参加しました。 今回はタブレットではなく、ノートPC持参です。
「タブレット位の大きさが持ち運びしやすいんだけど、前回苦労したし、記録用にはキーボードが付いているノートPCの方が使いやすいので、仕方ないか」
セミナー中、ふと他の参加者を見てみると、携帯キーボードを使ってタブレットに記録している人がいました。
「お、面白そう」
セミナー終了後に懇親会が開かれたので、先ほどの人と挨拶し、名刺交換を行いました。
「タブレットにキーボードをセットして使用しているんですね。」
と聞いてみると、
「ええ、以前はノートPCを持ち歩いていたんですが、このキーボードを見つけてからはタブレットだけです。ノートPCのキーボードと遜色ない出来ですし、ノートPCを持ち歩くのに比べて小さくて軽いのでもう手放せませんよ。」
タブレットにぴったりなサイズでスタンドも付いています。
「そうですか、私も機会があれば使用してみたいです。」
「ちょっと使ってみますか?」
「いいんですか?では、ぜひ」
少し使用させていただくと、しっかりしたキータッチです。
「これはいいものですね~」
折りたたむと大きさはスマホと大差ないですね。
タブレットで在庫状況まで調べてくれました。
「今買えるのは、WEBと、ドスパラ横浜駅前店のようですね。『ドスパラ各店舗の在庫を確認』を押せば、どのお店で買えるか分かって便利です。」
「横浜ですか、ちょうど帰り道なので、寄ってみますね。情報ありがとうございます!」
帰り道、早速ドスパラ横浜駅前店に立ち寄り実物を触ってみました。コンパクトで持ち運びもしやすそう。スタンドも付いているのでタブレットを置いて立てて使うこともできます。 Bluetoothなのでコードを繋いだりすることもない。タッチパッドはマウスとして使えるのも良さそうと思い購入しました。 (iOSではタッチパッド使用不可です。アンドロイドタブレット、Windowsタブレットでは使用可)
ペアリングもあっという間です。 その際に気が付きましたが、3台までペアリング可能です。スマホ・タブレットと何台も持ってる人には便利な機能ですね。 社用タブレットと私物のタブレット、スマホの計3台をそれぞれ登録しました。 キーボードを開いたら電源が入る、という仕組みはギミック好きなメカ男子に受けそうです。 1回充電(約2時間)したら、30時間~80時間は使えるし、スタンバイ時間も最大90日と、バッテリーの持ちも大満足です。 コンパクトで手軽に持ち運べるので、荷物が多くなるのは困るという人には最適ですね。Bluetooth接続なのでコードの煩わしさもありません。
また後日、外出先で急に資料を作らなければならなくなりましたが、今度は携帯キーボードがあるので大丈夫。 カフェに入り、タブレットをスタンドに立ててキーボードを使用します。 「うーん、違いが分かる男(笑)」
今回の3つ折りmini BTキーボードタッチパッド付き
こちら
↓↓↓↓↓↓
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.