両手で細かい作業、明かりが足りないとやりづらい・・・なんてことはありませんか?フレキシブルアーム式 LEDスタンド拡大鏡なら、ライトを手に持つ必要がありません!レンズカバーが付いているのでルーペを使わない時はスタンドライトとしても使えます。
今日は法事があり、家族で私の実家に来ています。
「おじいさーん!」「おばあさーん!」
と、子供たちが父母にとびつきました。
「おお、よく来たな~、少し見ないうちに大きくなった!」
孫たちに会えて、父母もうれしそうです。
「今日は遅くなるから、泊まっていきなさい」
「わーい!」
子供たちも大喜びです。
翌朝、皆で朝食を食べていると、父が新聞を読んでいましたが、とても読みにくそうにしていました。
「最近老眼が進んで、新聞や本が読みづらくてな~」
細かい文字が見にくいらしい。
「私も裁縫などの細かい作業が難しくて」
と母が付け加えました。
「老眼鏡をかけたり外したりも面倒ですよね。何かいいものがあればいいんだけど・・・」
と嫁さんがつぶやきました。
数日後、先日の同窓会で再会した友人宅に他の友人達と遊びに行きました。
彼はかなり多趣味で手先が器用なので、プラモデルや鉄道模型のジオラマ、ボトルシップなど、自宅でいろいろなものを作っています。
「ずいぶん精巧なできだな~」
「電車が動くのは楽しいね」
などと言っていると、
「細かい作業は大変だけど、とても楽しいよ」
と彼。
「どうやって作ってるの?」
と聞くと、作業机を見せてくれました。
小さな部品や工具、塗装用の簡易ブースが所狭しと並んでいます。
「最近買ったんだけど、この【フレキシブルアーム式 LEDスタンド拡大鏡(ルーペ)】は便利だよ~。
拡大鏡にLEDライトがついてるのでとても見やすいし、アームを作業しやすい角度に自由に調整できるんだ。 それに、両手が使えるところがお気に入り。」
「へ~、いいね~」
「それに、カバーを閉じればデスクライトとしても使えるんだよ」
これは良いと思い、早速購入して実家の両親へプレゼントしました。
自分でも寝室の読書灯として購入しました。
実際に使ってみたところ、ON OFFはタッチセンサーのため、とても簡単です。
昼白色・電球色・昼白色+電球色のミックスと、3種類のライトが使えるので、その時の気分で選べます。
ON OFF、色の切り替えはタッチするだけ!カンタンです。
お好みでライトの色を使い分けできます!
ライト部分です。
フレキシブルアームすごいです。
ルーペにカバーが付いているので普通のスタンドライトとしても使えます!
この前、子供のとげ抜きにも使用することがありました。
ライトとレンズが付いているので大きく見れて、両手が使えるため簡単にとげを抜くことができました!
また、足の爪切りにも使えるかもしれないですね。
1台で、いろいろ役立つLEDスタンド拡大鏡(ルーペ)でした。
フレキシブルアーム式 LEDスタンド拡大鏡(ルーペ)は
こちら
↓↓↓↓↓↓
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.