2020年8月17日、GIGABYTE TECHNOLOGYは27型のフルHDゲーミング液晶ディスプレイ「G27F」を発表した。発売日は8月25日。予想価格は税込みで約3万4000円。
G27Fは27型の液晶ディスプレイ。解像度はフルHD(1920×1080ドット)。液晶パネルはIPS方式で表面処理は非光沢。リフレッシュレートは144Hzで、応答速度はMPRT基準で1ms。AMDの「FreeSync Premium」に対応し、対応するグラフィックボードと組み合わせることでなめらかな映像表示が得られる。
ゲーム向けの機能としては、暗いシーンの視認性を向上させる「ブラックスタビライザー」やモーションブラーを低減させる「エイムスタビライザー」、クロスヘア(照準)の表示などを備えている。ディスプレイの設定は本体のボタン操作のほか、専用アプリの「OSDサイドキック」でPCから変更することも可能だ。
映像入力端子はHDMI 1.4×2、DisplayPort 1.2×1。オーディオ機能は2W+2Wのスピーカーとヘッドホン端子を備えている。別途USBケーブルをつなぐことで2ポートのUSB 3.0ハブも利用できる。スタンドはチルトと130mmの高さ調節機能に対応する。外形寸法(スタンド付き)は619.04 x 518.88 x 202.97 mm。重量は約6.5kg。
製品型番 | GIGABYTE G27F |
---|---|
JAN | 4988755053150 |
パネルサイズ (diagonal) | 27 型 IPS |
ディスプレイ寸法 | 597.6 x 336.15 mm |
バックライト | Edge Type |
ディスプレイ表面 | ノングレア |
彩度 | 95% DCI-P3 / 125 % sRGB |
解像度 | 1920 x 1080 (FHD) |
画素ピッチ | 0.31125 x 0.31125 mm |
ブライトネス(最大) | 300 cd/m2 (TYP) |
コントラスト比(最大) | 1000 : 1 |
ダイナミックコントラスト比 | 12 M : 1 |
視野角 | 178°(H)/178°(V) |
表示色 | 8 bits |
応答速度 | 1 ms (MPRT) |
リフレッシュレート(最大) | 144 Hz |
フリッカーフリー | ○ |
HDR | - |
入力ポート | HDMI 1.4 x2 DisplayPort 1.2 x1 |
イヤホンジャック | ○ |
スピーカー | 2W x2 |
USBポート | USB3.0 x2 |
消費電力 | 60 W (最大) |
Power Saving Mode | 0.5 W |
Power Off Mode | 0.3 W |
電圧 | 19VDC 3.42A |
傾斜角 | -5°~+20° |
高さ調整 | 130 mm |
VESAウォールマウント | 100 x 100 mm |
ケンジントンロック | ○ |
寸法(スタンド付き) | 619.04 x 518.88 x 202.97 mm |
寸法(スタンド無し) | 619.04 x 365.526 x 56 mm |
重量 | 6.6 kg |
主な付属品 | 電源ケーブル、HDMIケーブル、DPケーブル、USBケーブル、クイックスタートガイド |
保証期間 | 3年保証 |
関連リンク | メーカー製品ページ |
備考 | ※関連リンクのメーカー製品情報もあわせて参照下さい。 ※本仕様は予告なく変更される場合があります。 |
出典:
G27F:GIGABYTE 27型 フルHD ゲーミングディスプレイ | CFD販売株式会社 CFD Sales INC.
ドスパラのお役立ちコンテンツをまとめてご紹介
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.