2021年5月14日、リンクスインターナショナルはQuintokutaの13.3型モバイルディスプレイ「5Z133」を発表した。発売日は5月22日。予想価格は税込みで約2万5000円。
5Z133は13.3型のモバイルディスプレイ。解像度はフルHD(1920×1080ドット)。液晶パネルはIPS方式で、リフレッシュレートは60Hzだ。モバイルノートと同じ画面サイズのため、違和感なくマルチディスプレイ環境を作れる。
最薄部が3.7mmとスリムで本体重量が334gと軽い点も特徴。スタンドにもなるカバーが付属しており、モバイルノートと一緒に持ち運びしやすい。
映像入力はMini HDMIとUSB Type-CのDisplayPort Alternateモードに対応。USB Type-Cで接続した場合は同じケーブルで給電もできるため、ケーブル1本で利用可能だ。給電専用のUSB Type-C端子も搭載しており、Mini HDMIで接続する際はこちらにもケーブルをつなぐ必要がある。動作させるには5V/1.5A以上のACアダプター等を利用する。
オーディオ機能はステレオスピーカーを内蔵しているほか、3.5mmミニピンジャックのヘッドホン端子も備えている。本体の外形寸法は幅304.2×奥行き183.1×厚さ8.7mm。
■スペック
型番 | 5Z133 |
---|---|
JAN | 6973579700272 |
パネルサイズ | 13.3インチ |
パネル種類 | IPS |
解像度 | 1920 x 1080(Full HD) |
最⼤輝度 | 230 cd/㎡ |
応答速度 | 6ms |
コントラスト⽐ | 800:1 |
リフレッシュレート | 60Hz |
インターフェース | USB Type-C (DisplayPort Alt Mode) x 1 / USB Type-C(給電のみ)x 1 / Mini HDMI x 1 / 3.5mmイヤホンジャックx 1 |
本体サイズ | L304.2×W183.1×H8.7mm |
重量 | 約334g (カバースタンドは含まず) |
同梱物 | 1. 本体/ ケース(スタンドカバー) 2. USB Type-Cケーブル(USB-C to USB-C) 3. HDMI ケーブル(Mini HDMI to HDMI) 4. クイックガイド(PDFダウンロード) ※HDMI接続時は、5V/1.5A以上のUSB-ACアダプタやモバイルバッテリー等を使⽤して電源供給が必要です。本製品には付属しておりませんので別途ご⽤意ください。(5V/2A以上を推奨) |
保証 | 1年 |
※機能改善等の理由から、予告なく機能や仕様が変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
出典:
Quintokuta、最薄部3.7mm、スリム・軽量なポータブル型液晶ディスプレイ「Quintokuta 5Z133」発売 | 株式会社リンクスインターナショナル
Quintokuta 5Z133 | 株式会社リンクスインターナショナル
ドスパラサイトでモバイルディスプレイ(サブモニター)をチェック!
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.