
【レジェンド・オブ・ルーンテラ】【チームファイト タクティクス】初の国内公式大会「MIND MASTERS 2020」が開催決定
2020年4月28日、ライアットゲームズは『レジェンド・オブ・ルーンテラ』と『チームファイト タクティクス』の2タイトルを対象とする、初の国内公式大会「MIND MASTERS 2020」の開催を発表した。
本大会へのエントリーは、5月22日(金)から5月29日(金)まで大会公式サイトで受け付け、その後予選を6月~7月にかけて実施。決勝大会は、8月8日(土)~8月9日(日)に開催される。「MIND MASTERS 2020」への参加資格および大会ルール等の詳細は、5月中旬に公開予定の大会公式サイトにて発表されるとのこと。
それぞれのタイトルでの優勝者は日本一の栄光と賞金を獲得できるほか、『チームファイト タクティクス』部門では、先にアナウンスされている国際大会「ギャラクシー チャンピオンシップ」に日本代表として参加することができる。
なお、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』部門では、吉本興業所属で芸人のロンドンブーツ1号2号 田村亮、NON STYLE 井上裕介が「レジェンド・オブ・ルーンテラ」を5月1日の正式リリースからプレイ。『チームファイト タクティクス』部門では、吉本興業所属で芸人のタケト、エハラマサヒロを筆頭に8人の芸人チームが「MIND MASTERS 2020」総合MCの座を賭けた試合を実施する。
「MIND MASTERS 2020」大会概要
【主催】
合同会社ライアットゲームズ
【大会運営】
吉本興業
【大会運営協力】
NTTぷらら、プレイブレーン
【予選形式】
○「レジェンド・オブ・ルーンテラ」部門
※5月中旬公開の大会公式サイトにて発表
○「チームファイト タクティクス」部門
[一般予選]
全7回のオンライン予選会を実施、各予選64名から上位2名 合計14名が決勝大会へ進出。※一般予選は放送されません。
[ワイルドカード予選]
ライアットゲームズ による推薦及び公募で決定するインフルエンサー16名による特別予選を実施。全18ラウンドを行い16名から上位2名が決勝大会へ進出。ワイルドカード特別予選はライアットゲームズ公式チャンネルにてライブ中継。
[ワイルドカード特別予選]
※ライアットゲームズ 推薦による内定者8名
らいじん / じゃすぱー / たぬき忍者 / Jackpotteemo/くろにゃん / リクルート / iSeNN / しゃるる
スケジュール
5月中旬: 大会公式サイト公開
5月22日〜29日: 予選参加者募集
6月5日: 大会参加プレイヤー決定
6月14日〜7月19日: 予選
8月8日: 決勝大会「レジェンド・オブ・ルーンテラ」部門(よしもと∞ドームにて実施)
8月9日: 決勝大会「チームファイト タクティクス」部門(よしもと∞ホールにて実施)
※大会ルールおよび参加資格は5月中旬に公開予定の大会公式サイトにて発表。
出典:
ライアットゲームズ『MIND MASTERS 2020』開催 | 5月22日よりエントリー受付開始|合同会社ライアットゲームズのプレスリリース