
SBIホールディングスがeスポーツ事業へ参入、SBI e-Sports株式会社を設立
SBIホールディングス株式会社は、SBI e-Sports株式会社を設立し、eスポーツ事業に参入することを発表した。
新会社SBI e-Sportsの事業内容としては、プロフェッショナルeスポーツチームの運営、eスポーツメディアの運営、eスポーツに係るコンサルティングなどが予定されている。
また、eスポーツ分野の持続的な成長を見据え、国内に限らず海外のパートナー企業などと提携し、グローバルな取り組みを行うことも検討。さらに、地方自治体や地域金融機関によるeスポーツイベント誘致の支援などを通じて、地域経済活性化に貢献していくとしている。
SBIホールディングス株式会社は、SBI e-Sportsの設立およびeスポーツ事業への参入により、デジタル世代との接点の強化によるSBIグループの認知向上、ひいてはSBIグループの各種金融サービス事業とのシナジーの創出に期待しているという。
SBI e-Sports株式会社
・概要
所在地:東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー15F
代表者 代表取締役会長:小川 裕之
代表取締役社長:小谷 雅俊
・事業内容
プロフェッショナルeスポーツチームの運営
e-スポーツメディアの運営
eスポーツに係るコンサルティングなど
・ウェブサイト
SBIe-Sports株式会社の公式Webサイトです。SBIe-Sportsは様々な取り組みを通じて、eスポーツ分野の更なる発展、地方創成への貢献を目指します。
出典:
SBI e-Sports株式会社の設立によるeスポーツ事業への参入について(SBIホールディングス)|ニュースリリース|SBIホールディングス