
ロジクール、eスポーツ向けヘッドセット「PRO ゲーミングヘッドセット」シリーズを発表
2019年8月9日、ロジクールはゲーミングブランドの「ロジクールG」からeスポーツでの利用を想定したヘッドセット「PRO ゲーミング ヘッドセット」と「PRO X ゲーミング ヘッドセット」を発表した。8月29日に発売する。参考価格はそれぞれ税込みで1万4990円、1万8900円。
・「PRO ゲーミングヘッドセット」シリーズのリリース
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13338
PRO ゲーミング ヘッドセットとPRO X ゲーミング ヘッドセットは、eスポーツのプロシーンで求められる機能を搭載した「PRO」シリーズの新製品。基本仕様は共通で、後者は機能が一部追加される。両者の機能の違いは以下の表の通り。
ヘッドホン部は直径50mmの「Pro-Gオーディオドライバー」を採用。レザー調のイヤーパッドが耳全体を覆い、遮音性を高めている。
特徴はマイクに関わる機能だ。PRO X ゲーミング ヘッドセットは「Blue VO!CE機能」機能を搭載している。昨年親会社のLogitech Internationalの傘下に入ったBlue Microphonesの技術を導入した機能で、マイクから取り込んだ音声をクリアにするなどの調整がリアルタイムで行える。同機能は専用ソフト「Logicool G HUB」から利用できる。
他にも、PRO X ゲーミング ヘッドセットは仮想サラウンド機能の「DTS Headphone:X 2.0サラウンドサウンド」も利用可能だ。
ブームマイクの仕様は共通で、単一指向性のため周囲のノイズをカットしてクリアな音声を取り込める。着脱可能なため、使わない時は外しておける。
本体サイズは幅94×長さ138×高さ195mm。重量はケーブルを除いて320g。音声ケーブルは2mで、PRO X ゲーミング ヘッドセットはモバイル用の1.5mのケーブルも付属している。