2016年12月7日、中国の深センで開催された「WinHEC」のイベントで、HoloLens互換ゴーグルに参入する新たなメーカーが発表された。11月にはDELL、HP、Lenovo、ASUSTeK Computer、Acerが互換ゴーグルを発売すると発表していた。
今回発表されたのは、中国のVR機器メーカー大手、3Glasses。最新モデルのVRゴーグル「S1」がHololens Technologyに対応する。S1は2Kの解像度、120Hzのリフレッシュレートに対応し、6軸センサーを内蔵している。2017年前半の発売を予定しており、価格は499米ドル。先に発表したメーカーよりも早くスペック等を公開した形だ。米ドルで予価を示したことから、中国以外の国でも販売するものと思われる。
イベントでは開発中のS1を使ったデモも行われた。VR空間の壁に2Dアプリを埋め込み、動画を視聴するといった演出も見られた。
発表のあったイベントのキーノートは、以下のページで動画が視聴できる。言語は英語のみだ。
・Device Innovation Opportunities in Mixed Reality, Gaming and Cellular PCs https://channel9.msdn.com/Events/WinHEC/WinHEC-December-2016/Keynote
Reported by 宮川泰明(SPOOL)
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.