クラウドファンディングサービスの「Kickstarter」に、バイク型のコントローラー「LeanGP」が登場している。2月26日にプロジェクトを開始し、3月19日時点で目標の5倍を金額を集めるほど注目を得ている。
・LeanGP - First affordable and foldable motorcycle simulator https://www.kickstarter.com/projects/leangp/leangp-first-affordable-and-foldable-motorcycle-si/updates
LeanGPはバイクを模した体感筐体だ。バイクのシミュレーターやレースゲームで、右のハンドルを回してアクセル、体を左右に倒して曲がるといった実際のバイクと同じ方法で操作できる。全長120cm、幅と高さが70cmと、体感筐体としては小型だ。PCだけでなく、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの「PlayStation 4」やMicrosoftの「XBox」などのゲーム機にも対応する。特別な設定は不要で、USBで接続すれば使用できるという。冒頭の写真にあるように、VRゴーグルと合わせた使い方もできる。
プロジェクトの支援プランは複数あり、999ユーロ(約13万円)で1台のLeanGPを受け取れるものが基本だ。早期割り引きやまとめ買いのプランもあるが、いくつかは現時点で既に売り切れている。日本からの注文も可能だが、本体が40kgあり、スペインから出荷されるため、送料が561ユーロ(約7万3000円)に設定されている。
車のハンドルやペダルを再現したコントローラーは製品の種類が多く、シミュレーターを自分で組み立てる人もいるほどファンの多いジャンルだ。しかし、バイクを模した家庭向けの筐体やコントローラーは珍しい。送料を入れると20万円を超えてしまうが、欲しい人もいるのではないだろうか。
Reported by 宮川泰明(SPOOL)
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.