東京・お台場のミニチュア・テーマパーク、スモールワールズ TOKYOを運営する株式会社SMALL WORLDSとメタバース事業を手掛けるプラットフォームDreamVerseとが業務提携を発表。
施設内のエリアの仮想空間化が決定し、第一弾としてアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の第3新東京市などがメタバースとして制作されます。
現在スモールワールズ TOKYOでは、6つのエリアが存在。『美少女戦士セーラームーン』の世界観を表現したエリアや、関西国際空港を再現したエリアなど、リアルなミニチュアとフィクションの世界が入り混じった展示を楽しめます。
今回の仮想空間化では、第1弾として『世界の街』エリアと『エヴァンゲリオン 第3新東京市』エリアの2エリアがメタバース化。ふたつのエリアがどのような形での公開になるか、今後の続報に期待しましょう。
スモールワールズ TOKYOの『エヴァンゲリオン 第3新東京市』エリアは、エヴァンゲリオンの世界を約1/80で再現したもの。新劇場版で登場した旧市街地・NERV本部直上に位置する第3新東京市の各スポットが存在します。
旧市街地では、使徒との戦闘を終え、束の間の日常生活を送るシンジたちに出会えるかもしれません。第3新東京市は使徒襲来に備えてネルフに格納され、災害対策最先端の未来世界が姿を現します。
スモールワールズ TOKYOの『世界の街』エリアは、どこかにありそうでどこにもない、不思議な国々が集まった世界。ある国では雪に覆われた白銀の山々で鉱石を採掘して暮らす人々が住み、文明が発達した国では輝くネオンやたくさんの人が入り混じった煌びやかな世界があります。
気候も文化も違う国々ですが、お互いに関係しあって成り立つちょっと不思議な『世界の街』エリア。今日も住民たちの新しい物語が生まれています。
出典:
世界初の「ミニチュア空間」X「仮想空間」の実現!世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」の仮想空間化が決定|株式会社 SMALL WORLDSのプレスリリース
Reported by 嵐山松尾(SPB15)
ドスパラサイトでVR機器をチェック!
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.