HTCの「VIVE フェイシャルトラッカー」は「VIVE Pro」以外のVRゴーグルでも利用できるようだ。海外のリリースサイトの「Road to VR」が報じた。
・Vive Facial Tracker Can Work with Index and Other PC Headsets, If You Can Mount It
VIVE フェイシャルトラッカーは口元のトラッキングを行うアクセサリー。製品ページにはVIVE Proだけが対応するVRゴーグルとして紹介されている。しかし、「Virtual Reality Oasis」のMike氏がValveのVRゴーグル「Index」と組み合わせて動作させることに成功したという。
・VR Face Tracking Is HERE! And It Works!
実際のところ、VIVE フェイシャルトラッカーがVIVE Proのみの対応をうたっているのはマウンターのデザインによるようだ。VIVE Pro以外のVRゴーグルにはそのままでは固定できないため、事実上使えないということになる。例えば、3Dプリンターでマウンターを自作できれば他のVRゴーグルでも使えるということだ。
もう一つ、USB端子が問題になる。VIVE フェイシャルトラッカーはUSB Type-C端子でPCやVRゴーグルと接続する。USB端子のないVRゴーグルで使うには長いケーブルを用意する必要があり、VRゴーグルにUSB端子があったとしてもType-Aの場合は変換ケーブル等が必要になる。しかもUSBの規格でType-Cのメス端子とType-Aのオス端子という構成のケーブルやアダプターは禁止されており、変換そのものが規格違反になってしまう。
VIVE フェイシャルトラッカーと口の間隔を適切に設定できないとトラッキングの精度に影響する可能性もあり、他のVRゴーグルで利用するのはそれなりにハードルが高い。しかし工夫次第で利用できるということは前向きなニュースと言えるのではないだろうか。
出典:
Vive Facial Tracker Can Work with Index and Other PC Headsets
VR Face Tracking Is HERE! And It Works! - YouTube
ドスパラサイトでVR機器をチェック!
© THIRDWAVE CORP. All Rights Reserved.